chatGENE Proって本当に効果あるの?
気になってるけど、「怪しくない?」「自分に合うのかな?」って不安な方も多いと思います。
私もまったく同じ気持ちでめちゃくちゃ迷いましたが、思いきって試してみた結果、まさかの発見と納得の連続で…!
この記事では、chatGENE Proを実際に体験して分かったことを、リアルな言葉でまとめています。
申込から検査、届いたレポートの内容、そして生活がどう変わったのかまで、ぜんぶ正直に書いてます。
これからchatGENE Proをやってみようか迷ってる方には、「やってよかった!」と思えるヒントが、きっと見つかるはずです。
私がchatGENE Pro(チャットジーンプロ)をやってみようと思った理由
最近なんだか疲れやすいし、体の調子がパッとしないなぁ…って感じてました。
外食やコンビニごはんも増えて、栄養バランスなんて正直ぜんぜん考えてなくて。
でも「健康に良い生活、始めたい!」って思っても、なにから手をつければいいのか分からなくて、毎回スルーしちゃってたんです。
そんなとき、SNSで「chatGENE Pro」っていう遺伝子検査キットを見かけました。
「唾液を送るだけで、自分の体質や合う食事・運動がわかるよ!」って書いてあって、びっくり。
気になって調べてみたら、どうやら「遺伝子レベルで“自分に合った健康法”を提案してくれる」らしくて。
えっ…なにそれ、めちゃくちゃ面白そうじゃん!って思って、テンション上がりました。
実は私、今まで「朝活が良い」とか「糖質オフが最高」とか、いろんな健康法を試したけど…全然続かなかったんです。
でももしかして、それって「体質的に合ってなかった」だけかも?って思ったら、ますますやってみたくなっちゃって。
正直ちょっとお値段はしたけど、「これは未来の私への投資だな!」と決意して、申し込んじゃいました!
この記事では、そのときの体験をぜ~んぶリアルにお話していきますね!
購入を迷ってる方の参考になればうれしいです。
chatGENE Pro(チャットジーンプロ)の申込~検査の流れをまるっと解説!
①申込はかんたん?キットの到着まで
まずは公式サイトから申し込みました。
スマホで名前や住所を入力して、クレジットカードでお支払い。
えっ、これだけ?って思うくらいサクッと完了です!
しかも、注文してから3日後にはポストに届いててびっくり!
スピード感すごすぎません?

小さめの箱で届きました
パッケージはシンプルで清潔感があって、「お、ちゃんとしてるな~!」って安心感ありました。
届いた箱の中には、唾液採取キット・返送用封筒・説明書・QRコード付きの案内などが入ってました。
しかも返送封筒は切手不要でポストに入れるだけっていうラクさ。
仕事が忙しくても、ほんとに手間なくできるのが嬉しかったです。
②唾液を提出してから結果が届くまでの期間
説明書をチェック、採取する30分前には口をゆすぐ必要あり!これ事前に確認していなくて、最初にやろうと思った時にはできませんでした(笑)
なのでさらに事前準備で、マイページを作成しておきます。
とても簡単で10分もかかりませんでした!
登録したらIDとパスワードを入力すれば、マイページに入れます。
検体(唾液)は、朝イチのタイミングで採取。
説明書どおり、お水で口をゆすいでうがいをして30分以上待って、スタンバイ。
唾液の採取容器には、検査IDが記載されています。
唾液の量を「この線まで」っていうのがあるんですが、これが地味に大変(笑)
なんとか頑張って唾液を出したら、保存液を入れます。
しっかり振って、唾液と保存液を混ぜます。
小さなジッパー袋に入れて。
封筒に入れてポストにポンっと投函しました!
ここからは、ワクワクの“待ち時間”です…!
結果が届くまで、私の場合は約10日間でした。
忘れたころにアプリから「結果が出ましたよ~」という通知が来て、テンション爆上がり!
しかもメールでもお知らせが来るので、うっかり見逃す心配もナシ。
唾液出す→送る→WEBで見る、という流れがめっちゃスムーズでストレスゼロでした!
【結果公開】chatGENE Proのレポート内容をチラ見せ!
①検査結果レポートってどんな感じ?
ついに…chatGENE Proの検査結果が届きました!!
WEBを開くと、トップ画面に「あなたの遺伝子タイプ」って表示されてて、ドキドキ…!
そこからは「肥満リスク」「栄養の吸収」「ストレス耐性」など、いろんなカテゴリが並んでました。
1つ1つにグラフやアイコンが付いていて、まさに“パッと見で分かる設計”。
たとえば、「脂質代謝」が“やや低め”って表示されていて、「あぁ…揚げ物好きなのに太りやすいの、やっぱりかぁ~!」ってなりました(笑)
しかも、ただ結果を見るだけじゃなくて、「生活アドバイス」までセットで付いてくるのが嬉しいポイント!
「朝ごはんはたんぱく質を意識して」「脂質をとるなら植物性中心で」など、やるべきことがハッキリしてるから、すぐ行動に移しやすかったです。
②「当たってる!」と思った項目とは
いろんな結果の中でも、「え、これ完全に私じゃん!」って思ったのがいくつかありました。
まず、「カフェイン代謝が遅い体質」ってところ。
夕方にコーヒーを飲むと夜ぜんぜん眠れない日が多かったんですが…まさかそれ、遺伝だったとは。
あと「集中力が午前中にピークが来る」っていうのも、めっちゃ納得でした。
毎日14時ごろからボーッとしちゃうの、性格じゃなくて遺伝子のせいだったなんて…許せる(笑)
「私ってこういう体質だったんだ~」って知れたことで、自分のことをもっと客観的に見られるようになった気がします!
知るだけで、ちょっと前向きになれるって最高です。
chatGENE Proの結果を見て驚いたポイント&納得したこと
①「えっ!?ほんとに?」と驚いた部分
まずビックリしたのが…「脂肪燃焼力が低め」って結果です!
えっ、嘘でしょ!?って思いました。
だって見た目はそんなに太ってるタイプじゃないし、自分では「燃焼体質」だと思ってたんです(笑)
でも、レポートには「内臓脂肪がつきやすい傾向」と書かれていて、思わず「ヒィ…」って声出ました。
もうひとつ衝撃だったのは、「ストレスに敏感なタイプ」と診断されたこと。
最近イライラしやすくなったな~と思ってたけど、遺伝子のせいなら…ちょっと許せるかも!
「私が悪いんじゃない、そういう体質だったのか~!」って知れたのが、ほんと救いでした。
体質を知ることで、ちょっと肩の力を抜いて過ごせるようになりましたよ。
②「やっぱりね~」と感じた内容
逆に、「はい、それ知ってました~」って内容もありました(笑)
たとえば、「筋肉がつきにくい体質」。
ジム通いしても全然ムキムキになれなかったの、ちゃんと理由があったんですね!
この結果を見て、「ハードな筋トレは無理せず、軽めにしようかな」って方向転換できました。
それから「夕方は集中力が落ちる」というのも、完全に実感と一致!
午後はいつも作業スピードが落ちてたので、今後はスケジュールの組み方を見直そうと思いました。
こんなふうに「なんとなく気づいてたこと」が、数字で証明されるとスッキリしますよね♪
そして何より、生活にすぐ活かせるのがありがたい!
chatGENE Pro(チャットジーンプロ)を活用して、私の生活はこう変わった!
①食事にどう取り入れてる?
chatGENE Proの結果を見て、まず変えたのが朝ごはんの内容でした!
それまではパンとコーヒーでパパッと済ませてたけど、レポートには「朝はたんぱく質多めが良い体質」って書かれてて…
「よしっ、やってみるか!」と、納豆+卵+みそ汁の“たんぱく定食”にチェンジ!
これが意外とおいしくて、腹持ちも良くて、午前中の集中力が爆上がりしました♪
しかも「脂質代謝が弱い」って結果だったので、揚げ物は週1ルールにして、代わりにサバ缶とかアボカドを積極的に食べるようにしています。
今までは「なんとなく健康に良さそう」って感覚で選んでたけど、今は「自分の体に合ってるから!」って理由があるから、ちゃんと続けられてる気がします。
②運動や習慣への応用テク
chatGENE Proによると、私は「筋肉がつきにくいけど、持久力は高め」ってタイプらしくて。
なので今、ガッツリ筋トレはやめて、ウォーキングや軽めのストレッチに切り替えました!
これがまぁ~気持ちよくて、続けやすいんです◎
あと、「午後は集中力が下がりやすい」という結果も出ていたので、1日のスケジュールもプチ見直し。
午前中に大事な仕事を済ませて、午後はリラックス系の作業にすることで、ムリなくメリハリがつくようになりました。
chatGENE Proを取り入れてから、自分にとって自然なリズムで生活できるようになってきた気がします。
chatGENE Pro(チャットジーンプロ)のリアルなメリット・デメリット
①使ってよかった!と感じたところ
まず言いたいのは…chatGENE Pro、ほんとやってよかったです!!
いちばんのメリットは、「自分の体質をちゃんと知れたこと」でした。
今までなんとなくで選んでた食事とか運動が、「これって自分に合ってたんだ/合ってなかったんだ」ってはっきりしたのがすごく大きい!
しかも、マイページがめちゃくちゃ使いやすいんです。
グラフやアイコンで分かりやすく表示されていて、毎日ちょっとずつ見返すのが習慣になっちゃいました。
あと、意外だったのが「自分を責めなくなった」っていう変化。
今までは「なんで私こんなに疲れやすいんだろう…」って落ち込むこともあったけど、
「遺伝子的にそういう体質なんだな」って分かってからは、「無理しすぎずに整えよう」って思えるようになったんです。
自分の「取扱説明書」をもらったみたいな感覚、ほんとにすごい!
②気になった点・惜しいところも正直に
とはいえ、ちょっとだけ「ここはもうちょっと…」と思ったところもあります。
まずは価格。やっぱり1万円台って、気軽にポチれる金額じゃないですよね。
私は「体質のデータは一生モノだし!」と思って思い切りましたが、躊躇する人も多いと思います。
あとは、「もっと深く知りたい」っていう欲が出てきちゃうところ(笑)
たとえば「脂質代謝が弱い」って言われても、「それって他の人と比べてどれくらい弱いの?」みたいな、もうちょっと突っ込んだ内容が見たくなっちゃいました。
最後に、アドバイスの内容が「たんぱく質を意識して」とか「睡眠はしっかり」みたいに、“当たり前”に感じるものもあります。
でも、それを「あなたの体質だからこうなんですよ」と根拠付きで言われると、素直に受け止められるし、納得して行動に移せるんですよね。
なので、期待しすぎずに「自分を知るきっかけ」として使うのが、いちばん満足できる使い方だと思います。
まとめ|chatGENE Pro(チャットジーンプロ)を体験して分かったリアルな感想
chatGENE Proを体験して、「自分のこと、こんなに知らなかったんだ…!」って驚きの連続でした。
体質やクセ、得意・不得意が“なんとなく”じゃなく、遺伝子レベルで分かるってすごくないですか?
しかも、ただ分かるだけじゃなくて、「こうした方がいいよ」ってアドバイスまでついてるから、行動に移しやすいんです。
生活がガラッと変わるわけじゃないけど、「ちょっとずつ整える」っていう意識が自然に芽生えました。
おかげで毎日がちょっとラクに、ちょっと前向きになってます。
もちろん、価格はお手頃とは言えないし、完璧な診断でもありません。
でも、「自分とちゃんと向き合いたいな」って思ってる人には、とてもおすすめできるキットです!
もし今、chatGENE Proが気になってるなら、それはきっと「自分をもっと大切にしたい」ってサインかもしれません。
ぜひ、自分自身のことを知る旅に出かけてみてくださいね。
chatGENE Proは、自分の体質を“なんとなく”じゃなくて、はっきり数字で教えてくれるツールです。
検査を受けたことで、「そうだったのか!」という発見や、「やっぱりね~」という納得がたくさんありました。
そして何より、自分を責めずに受け止められるようになったことが、大きな変化でした。
生活がガラッと変わるわけじゃないけど、ちゃんと“自分に合った整え方”が見えてくる。
それだけで、毎日がちょっと軽やかになっていきます。
価格や情報の深さに不満が出る部分もありますが、それを差し引いても「自分を知る価値」はじゅうぶんにあると感じました。
もし今、chatGENE Proが気になっているなら、それは変わりたいと思っているサインかもしれません。
ぜひ一歩踏み出して、あなただけの「体質ストーリー」を知ってみてくださいね!
コメント